1. 印刷仕様についての打ち合わせ
お見積りに必要な情報(印刷仕様)
① 印刷色※用意してある規準色以外の色を印刷する場合、調色となり調色代がかかります。
② 容器の形
※容器のお持込みの場合は見本品をご提示ください。
③ 印刷デザイン
※打ち合わせ時にデザインデータが出来ていますとご相談がスムーズです。
綿密な事前打ち合わせで安心です。
メール、TEL、FAX、ショールームでのお打ち合わせとなります。
内容に応じて弊社営業担当が直接お伺いいたします。
2. 印刷仕様の確定
3. 料金のお見積り
4. 印刷仕様・お見積りの条件をご確認
印刷仕様・お見積り条件をご確認ののち発注書をお送りくださいメール、FAXにて発注確認の取り交わしをおこないます。
5. 印刷デザインデータのご入稿
印刷デザインデータについて
① シルクスクリーン印刷データは アドビ Illustratorでお作りください。② 印刷可能範囲に、原寸でデザインされることをおすすめいたします。
ポジ作成時に縮小を行うと印刷が難しい場合があります。
なお、印刷が可能な範囲はボトルによって異なります。
当社にお問い合わせいただければ印刷可能範囲をお知らせいたします。
③ 細い文字や模様は印刷が困難な場合があります。
目安として普通のコピー機でコピーして鮮明に出ていればシルクスクリーンでも
印刷が可能です。
④ データ入稿時には文字を全てアウトライン化してください。
Illustratorデータがご用意できない場合もご安心ください。
Illustratorデータ作成を別途手配可能です。
*ご入稿について詳しくはこちらをご参照ください。
原稿データご入稿・作成ガイド
容器印刷原稿の入稿・作成に関する基本ガイドです。
6. 印刷仕様図をお出しします
7. 印刷内容のご確認
承認はメールやFAX等でご連絡下さいますようお願い申しあげます。8. 製版作業
※製版が終わった後、デザインを変更すると再度製版が必要になります。その場合は製版料金が発生します(20,500円 税抜)。
9. 工場の印刷工程スケジュールに組み込みます
下記項目がすべて確定した段階で予約が可能となり納期が決まります。① ボトルの納入日
② 印刷版の出来上がり日
③ (インク新規の場合)インクの納入日
出荷予定日を御連絡いたします。
10. 印刷
11. 納品
※納期は、商品の種類や印刷内容など、またその時々の諸事情によって多少変動することが想定されますので、あらかじめご了承ください。詳しくは、弊社営業担当にお問い合わせください。※小ロットシルクスクリーン印刷サービスの内容は予告なく変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
=> ご注文・お問い合わせ